fc2ブログ

バイトなら短期がイイっ!でもどんな仕事でもいいって訳じゃない!そんなお悩む貴方に短期バイト経験豊富な夢之臣が過去の経験談を交えて後押しいたします!

短期バイト外伝☆工場萌えより向上WORK!

最近こういった本が良く売れているそうですね!


工場萌え工場萌え
(2007/03)
大山 顕

商品詳細を見る



工場萌えF工場萌えF
(2009/02/21)
石井 哲大山 顕

商品詳細を見る




工場萌え・・・(笑)
世の中には色々なマニアがいるものです。
タモリ倶楽部でも取り上げられたとか何とか
私もまだ中身は確認はしていないのですが内容の方はと言いますと・・


『工場好きによる工場好きな人の為の、工業地帯の歩き方。工場・コンビナートに
グッとくる全ての人へ、工場写真とオススメの工場鑑賞スポットを多数収録』



フォトブック形式の大型本のようです。


でもどうなんでしょうねぇ?
これはあくまで客観的に見た立場であって実際に工場勤務されている方々が
果たしてそこで萌えているのかどうかはまた別問題のはず・・


毎日通っていたら工場にある設備なんかもう見たくもないって人も
きっと多いはずです。
危険な場所もたくさんありますしね!
遠くから見ていられるのが1番いいんです。


・・・なるほど!
そんな人にはこの本、うってつけですね
納得デス(笑)


他にもこんな工場萌え系の本が出版されていました。
これからは工場の時代、到来デス!(笑)


工場マニア!―巨大工場の機能美とそのしくみに迫る!化学工場から最新メカ・日用品の製造まで工場マニア!―巨大工場の機能美とそのしくみに迫る!化学工場から最新メカ・日用品の製造まで
(2008/05)
三推社出版部

商品詳細を見る

見学に行ってきた。―巨大工場、地下世界、廃墟… (MARBLE BOOKS)見学に行ってきた。―巨大工場、地下世界、廃墟… (MARBLE BOOKS)
(2008/03)
小島 健一

商品詳細を見る

廃墟/工場 ~彩やかな世界がここにある~廃墟/工場 ~彩やかな世界がここにある~
(2008/06/24)
HEBU

商品詳細を見る



スポンサーサイト



短期バイト☆東京ディズニーランドで働いてみよう!Part.2

まず応募する際に注意しておきたいのが身だしなみについては
大変厳しい規則があるとゆうこと!


実は私も当時これに引っかかってしまったのですが原則、
髪の色は『黒』でなくてはいけません。
無論ピアス等も不可


他にも髪型、シャツ、更にはに至るまで身だしなみにおいては細かな
ルールが多大ありますので頭に入れておきましょう。
男性も女性も清潔感が第一!


気になる仕事内容の内容はと言いますと・・
ディズニーランドには実に様々なジャンルのお仕事が存在しています。
よってお給料もその職種によって差があります。


到底、全部はここで語り尽くせそうにないのですが多いのは園内にある
飲食系のレストランやショップ内でのホールスタッフ厨房アルバイト
あとは良く皆さまがお見かけするであろう駐車場でお客様を適切に案内したり
誘導したりするといったお仕事や園内の清掃業務倉庫内作業等々・・


こんなカンジです。
なので、ある程度は事前に自分がどんな仕事をしてみたいのか、イメージして
おくのもいいかもしれません。


ちなみに私は清掃業務の方に当たっていましたがこちらも単純に『ゴミ取り』
だけをしていた訳ではございません。
理由はまた後ほど!


ディズニーランドでアルバイトをしている者・又はした事がある人、
ほとんどの人が口を揃えて皆言うのは・・・






続きを読む

短期バイト☆東京ディズニーランド働いてみよう!Part.1

何を隠そう私、この夢之臣!

夢と感動を与えるエンターテイナーを目指し、過去に就職活動の一環として
オリエンタルランドの入社試験を受けた事がありました。

周知の通り、ディズニーランドを運営しているあの
『株式会社オリエンタルランド』です!

結果はもちろん・・・


不合格!


最近とある情報誌を拝見していましたら『就職したい会社ランキング』
堂々のNo.1にまで上りつめたそうですね。


入社試験を受けたのはもう数年前の話なのですが改めて私の『眼力』は
確かなモノであったと、自分で自分を褒めてあげたくなりました(笑)


あの何回でも足を運びたくなってしまう、何か人を惹きつける魅力は
キャスト(従業員)達によるものだと私は以前からそう感じておりました。


それもそのはず!
徹底されたディズニー教育がキャスト一人一人に施されていたのです。


そこで今回からは私が経験してきたディズニーランドでのアルバイト体験を
基にお伝えしていけたらと思います。


                               ryokou
続きを読む

短期バイト外伝☆ 『ミステリーショッパー』を知る!

本日のアッコにおまかせの1コーナー、
『ガッポリサンデー』の中にミステリーショッパーなる
アルバイト内容の紹介がありましたね。


私も職場の休憩中で携帯画面から見ただけですので詳細には
把握しきれなかったのですが見ていた感じだとこんな風でした。


ミステリーショッパーとは別名、覆面調査員とも呼び、
お客様側の立場になって実際に様々なサービスを受けたり体験する事によって
感じた事をアンケートに答えたりレポート化し、それを委託された調査機関に
提出するとある一定の報酬が支払われるアルバイト!のようです。


主にお客様の声を最も必要とするサービス業や小売業に多くのこの
ミステリーショッパーが導入されているとのコト。


番組内では日給(?)7000円程の時間の割にはそこそこ高額なバイト代が
支払われていました。


私はまだ未開拓の分野ではありましたが登録さえすれば誰でも手軽に出来る
このミステリーショッパー。


お互い試しに ミステリーしよっか~? (寒ッ)







短期バイト外伝☆スーパーマン・スーパーウーマンになろう!其の2

前回はスーパー内でのアルバイト、主に食品部門においての
お仕事内容までお話しました。

今回はその他の業種とチョットしたポイントを交えながらお伝えして
いきたい思います。



まずお給料面においては食品部門の方が若干、時給も割増なのですが
もし仕事をする上で『楽』さを重視するのであれば断然、衣料品売場担当
の方をお勧めいたします。

なにしろ、こういった売場は食品と違って決定的に違うのはお客様の
出入りが全くもって違います。

要するによほどの事がない限り、結構『暇』な状態が続いちゃったり
する訳です!

なおかつ、それほど食品部門と時給に大差がないのであれば
絶対こっちの方がお得ですよね。

更に食品、特に生鮮におきましては閉店後において当然後片付け等の
業務が残っていますので残業も頻繁に発生します。

これでお分かり頂けますように逆にあなたが稼ぎたいのであれば
断然、食品部門なのです。

衣料品やその他、スーツ系の売場はほとんど残業発生しないと言っても
過言ではないかもしれません。

因みに前回お話したようにこちらは女性重視!
でもあまり体力には自信がないなんて面接時に申告しておけばひょっとしたら
男性でも衣料の方に回してもらえるかもしれません

もし運よくこれらの配属になる事があればそこは男性諸君にはパラダイス的な
環境になる事は必至!・・かも(笑)


いずれにせよ、初めて接客業のお仕事をされる方やサービス業界に
転職されます方はどんな配属先であれ不安は尽きないと思います。

数年前の話で大変恐縮ですが私が以前、勤めていた職場はアルバイトでも
ほぼ丸1日掛けて研修を実施しているような所でしたので店舗にもよりますが
恐らく万全なバックアップ体制をしいてくれるはずです。


どうぞあまり不安がらず、前へ進んでください
それと元来、人見知りはあまり出来ない業界ですのでアナタの性格も
自然と明るくなっていきますよ!

一歩一歩頑張っていきましょう 

                            




最新の求人情報から、あなたにぴったりのお仕事が必ず見つかる!無料登録型求人サイト「Do!エントリー」


検索フォーム
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
相互リンク急募!
ブログ初心者歓迎!同業者優遇☆(アダルトサイト不可)待遇:アナタのサイト、猛烈PR!(笑)お問い合わせは下記のメールフォームまで!
プロフィール

夢之臣

Author:夢之臣
夢之臣ブログへようこそ!
色んな人と仲良くしていきたいです。よろしくお願いします!

RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

【求人者向け広告】
バイト探し系ブログ!
にほんブログ村 就職バイトブログへ
リンク
QRコード
QRコード