前回はスーパー内でのアルバイト、主に食品部門においての
お仕事内容までお話しました。
今回はその他の業種とチョットしたポイントを交えながらお伝えして
いきたい思います。
まずお給料面においては食品部門の方が若干、時給も割増なのですが
もし仕事をする上で
『楽』さを重視するのであれば断然、衣料品売場担当
の方をお勧めいたします。
なにしろ、こういった売場は食品と違って決定的に違うのはお客様の
出入りが全くもって違います。
要するによほどの事がない限り、結構
『暇』な状態が続いちゃったり
する訳です!
なおかつ、それほど食品部門と時給に大差がないのであれば
絶対こっちの方がお得ですよね。
更に食品、特に生鮮におきましては閉店後において当然
後片付け等の
業務が残っていますので
残業も頻繁に発生します。
これでお分かり頂けますように逆にあなたが
稼ぎたいのであれば
断然、食品部門なのです。
衣料品やその他、スーツ系の売場はほとんど残業発生しないと言っても
過言ではないかもしれません。
因みに前回お話したようにこちらは
女性重視!でもあまり体力には自信がないなんて面接時に申告しておけばひょっとしたら
男性でも衣料の方に回してもらえるかもしれません

もし運よくこれらの配属になる事があればそこは男性諸君にはパラダイス的な
環境になる事は必至!
・・かも(笑)いずれにせよ、初めて接客業のお仕事をされる方やサービス業界に
転職されます方はどんな配属先であれ不安は尽きないと思います。
数年前の話で大変恐縮ですが私が以前、勤めていた職場はアルバイトでも
ほぼ丸1日掛けて研修を実施しているような所でしたので店舗にもよりますが
恐らく万全なバックアップ体制をしいてくれるはずです。
どうぞあまり不安がらず、前へ進んでください

それと元来、人見知りはあまり出来ない業界ですのでアナタの性格も
自然と明るくなっていきますよ!
一歩一歩頑張っていきましょう


最新の求人情報から、あなたにぴったりのお仕事が必ず見つかる!無料登録型求人サイト「Do!エントリー」